ショートケア活動報告
みなさん こんにちは。
5/10と5/17のショートケア活動報告です。
天気が良かったので、5/10は病院の周囲を散歩しました
押し花を使ったしおりやコースター作り用にと、きれいな花を見つけて持ち帰りました
散歩の後は、5月のこどもの日にちなんで大きい鯉のぼりのちぎり絵を作りました
「こんな細かいのは苦手だ」と苦戦してらっしゃる様子でしたが、色鮮やかな作品が出来あがりました。
展示してありますので、来院の際はぜひご覧になってくださいね

5/17は、利用者さんから、コスモスとピーマンの種を頂いたので、種植えをしました。
以前植えたトマトやオクラに、実がなり始めています
この調子でスクスク育っていってほしいです

種植えのあとは、お好み焼き&焼きそば作りです

大きなホットプレートでお好み焼きを4枚焼きました
みんなでワイワイ話しながら作ったお好み焼き&焼きそばは、こちらです

お好み焼きは、お肉もキャベツもたっぷりチーズも入れて、生地も、もっちもち・・・かなりのボリュームでした
プラス焼きそばで夏祭りの屋台メニューです
夏祭りで買ってきた金魚を長く飼っていて大きくなったというお話など、昔話に花が咲きました(^-^)
次は押し花を使ったしおり作りの予定です

